8月25日(日)開催! 2019年 更年期と鍼灸連携研究会 Vol. 11

乳腺外科医 土井卓子先生

【すべての女性へ、女性を支えるすべての人へ】

お待たせいたしました!

8月25日(日)開催!

2019年 更年期と鍼灸連携研究会 Vol. 11

さて今回は、

【午前の部】
「乳がん専門医から学ぶ よくわかる女性のカラダ [part.2]
~乳がんの治療と術後のケアについて~」

【午後の部】
「レバレッジを効かせる鍉鍼テクニック」
〜ガン患者さんに最適な鍉鍼治療をするために〜

の2本立てでお届けします。

**************************************************************

◯日時 :8月25日(日) 《開場 9:30》 10:00~12:00

◯会場 :きゅりあん(品川区立総合区民会館)6階 中会議室
(東京都品川区東大井5-18-1)

◯参加費:
【午前のみ】3,000円(一般・学生とも)
【午後のみ】12,000円(鍼灸師)10,000円(学生)
【全日参加】12,000円(鍼灸師)10,000円(学生)
※当日受付にてお支払いください

◯定 員 :【午前】40名 【午後】16名

◯お申し込み https://ws.formzu.net/dist/S67528276/

***************************<開催内容のご紹介>***************************

【午前の部】※どなたでも参加可

10:00〜12:00(9:30受付開始)
「乳がんの治療と術後のケアについて」

前回に引き続き、
すべての女性に知ってほしい、乳がんについての正しい情報を、
湘南記念病院 乳がんセンター長でピンクリボン神奈川代表の
土井卓子先生から学びます。

乳がんの治療にはどんな種類があり、
それぞれどんなメリットとデメリットがあるのか、
手術した後にはどんなことが待っていて、どんなケアが必要なのか…。

前回より今回の方が、もっとも鍼灸師の方々に
聴いて頂きたい内容です!と
土井先生はおっしゃっています。

経験者によれば、
これからどんなことをされて、その先どうなるのか、
全く知識がないことが一番怖かったと聞きます。

「自分には関係ない」と考えるのはもったいない!

マスコミによく登場される、乳がん専門医から直接学べる
貴重なチャンスです。どなたでもご参加いただけます。

将来のご自分のために、ご家族のために、鍼灸師の皆様も、
ご自分が将来治療するかもしれない患者さんのために、
ぜひぜひご参加ください!

【午後の部】※鍼灸師、鍼灸学生向け
13:00〜16:30
「レバレッジを効かせる鍉鍼テクニック」

午前の部の
乳がんの患者様の術後管理に必要な医学的知識を踏まえて、
術後などで体力低下した患者様、
過敏な患部をもつ患者様を治療する際に
有効な鍉鍼(ていしん)のテクニックを学びましょう。

●鋭敏な身体感覚を獲得するには
●「また触ってもらいたい手」を作る
●鍉鍼を操る手の作り方
●患者さんに振り回されない氣の扱い方
●ガン患者さんを治療する際の注意点
●刺鍼と、鍉鍼の使い分け
などが予定されています。

**************************************************************

◯日時 :8月25日(日) 《開場 9:30》 10:00~12:00

◯会場 :きゅりあん(品川区立総合区民会館)6階 中会議室
(東京都品川区東大井5-18-1)

◯参加費:
【午前のみ】3,000円(一般・学生とも)
【午後のみ】12,000円(鍼灸師)10,000円(学生)
【全日参加】12,000円(鍼灸師)10,000円(学生)
※当日受付にてお支払いください

◯定 員 :【午前】40名 【午後】16名

◯お申し込み https://ws.formzu.net/dist/S67528276/

◯お問い合わせ team.menopause@gmail.com

 多くの皆様のご参加を楽しみにしております!

 2018年度「第2回 更年期と鍼灸連携研究会」開催!

2018年度 第2回「HRTと鍼灸連携研究会」開催です!

   

前回2月18日に開催された 2018年度「第1回 HRTと鍼灸連携研究会」

会場は予定数では足りずに席を追加しての大盛況でした。

ご参加いただいた皆様どうもありがとうございました。

今年からは、より充実した内容を目指し、

メノポーズ(更年期)関連に加えて、月経不順から不妊領域までの幅広い

〇医学的知識を学ぶ、座学にあたる「更年期講座」と、

〇鍼灸師向けの「実技講座」

で進めていくことになっています。

午前と午後の2部構成 計3回開催予定です。

待望の第2回目は2018年5月20日(日)開催です!

医学的知識をご教授いただけるのは、

「更年期と加齢のヘルスケア」理事・代表幹事
飯田橋レディースクリニック院長
岡野 浩哉(おかの ひろや)先生


岡野浩哉先生

「日本女性医学学会」幹事・評議員、「日本骨粗鬆症学会」評議員
「日本産科婦人科学会女性ヘルスケア委員会
HRTガイドライン2017年度改訂版作成小委員会」委員長

女性医療における錚々たるご役職を歴任されている、第一級のドクターです。

ドクターから直接お話を聞ける、またとないチャンスです!どなたでもご参加いただけますので、奮ってご参加ください。

そしてもう一人の講師が

理学療法士の早川庫輔先生


《午前の部》
10:00~11:30  講義2「月経異常について」
岡野浩哉先生
飯田橋レディースクリニック院長 日本更年期と加齢のヘルスケア学会代表幹事兼理事

11:30〜12:00 講義2「更年期女性のためのストレッチ」

第一線活躍する理学療法士であり、
メノポーズカウンセラー、サプリメントアドバイザーでもある
早川庫輔先生からは、
「更年期女性のためのストレッチ」を教えていただきます。
早川庫輔先生

(内容が非常に濃いので、多少延長することもあるかもしれません!)

一般のかたもご参加いただけますので、ふるってご参加ください。

《午後の部》
13:00~17:00 実技「更年期症状を治せる鍼灸を学ぶ」

田中昭次先生(田中鍼灸療院)

鍼灸臨床歴は75年
鍼灸界のレジェンドのお一人です。
いまだ現役の治療家として日夜患者さんに接しています。

実は、主催の野溝先生のお師匠様でもあります。
田中昭次先生の精妙で微細な鍼灸の施術をぜひ味わい感動してください。

ご不明点はメールにてお気軽にお問い合わせください
team.menopause@gmail.com


【2018年 第1回 HRTと鍼灸連携研究会 詳細】

日  時  ●2018年2月18日(日)
受付開始 9:30
10:00~12:00(座学) 13:00~17:00(実技)
会  場  ●東京在宅サービス
(新宿区1-5-4 YKBマイクガーデン301)新宿御苑駅より徒歩3分
(開場地図) https://goo.gl/SmV9uH

参加資格  ●座学は、どなたでもご参加可能です

参加人数  ●座学:50名 / 実技:24名まで(申し込み順)

申し込み締切 ●2月15日(木)まで

参加費用につきましては、当日会場でお支払い下さい。

《次回以降のお知らせ》
第2回 2018年5月20日(日)
第3回 2018年 9月 9日(日)

全てにご参加できなくても、それぞれ十分に満足できる内容になっておりますが、
3回すべての座学と実技を受講した鍼灸師には修了証を発行予定です。
(修了証は国家資格保有者に限ります)

ご不明点はメールにてお気軽にお問い合わせください
team.menopause@gmail.com